[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

アルテック Artek STOOL E60 スツール E60 Finland 100 4本脚 バーチ材 スタッキング可能 デザイン:Alvar Aalto 座面 ライトグレー リノリウム 脚部 ストーンホワイト ラッカー仕上げ フィンランド 北欧 【RCP】 【smtb-KD】

 infomation こちらの製品は、フィンランド独立100周年記念モデルの為、2017年度のみの限定販売品です。

受注生産品の為、お届けに約5ヶ月程度必要となります。

尚、組み立てていない状態でのお届け【Carry Away 梱包】となります。

(組み立てにはプラスドライバーが必要です。

お客様側で別途ご用意くださいませ) ※お支払い方法はこちら(代引・時間指定不可) ※画面上と実際の商品の色の見え方は若干異なります。

 Product Details ■サイズ Φ380×H440mm(座面:Φ350mm) ■重量 約3.6kg ■カラー 座面(ライトグレー リノリウム) 脚部(ストーンホワイト ラッカー仕上げ) ■材質 バーチ材 ■仕様 スタッキング可能、組み立て式 ■付属 正規品証明書、Carry Away専用箱 ■原産国 フィンランド ■デザイナー Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト) ■ブランド Artek(アルテック)Artek(アルテック) > Chairs & Stools(チェア&スツール) > STOOL E60(スツール E60)FINLAND 100 MODEL 4本脚(座面:ライトグレー リノリウム)Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト) artek(アルテック)| STOOL E60(スツール E60)FINLAND 100 MODEL 1933年にAlvar Aalto(アルヴァ・アアルト)によってデザインされ、ヴィープリ図書館に設置されたスツール 60は、アルテック商品の中で一番の販売実績がある作品で、世界でも名作として知られています。

2017年、フィンランド独立100周年を記念してフィンランドの文化や風土を想起させる特別なモデルが期間限定で登場しました。

フィンランドの独立100周年を記念した期間限定の特別なアニバーサリーモデル 2017年、フィンランドは民主主義の独立国として100周年を迎えました。

独立から日が浅いフィンランドでは、デザインは決して限られた人のためのラグジュアリーではなく、日常の暮らしの一部として捉えられてきました。

機能性と実用性、シンプルな美しさを兼ね備え、全ての人の生活をより良くし、美しく彩るもの。

それがフィンランドデザインです。

デザインが、国のアイデンティティの形成に大きな役割を果たし、国際的に広く認知され成功を収めたことにより、国内のデザイン文化の更なる発展にもつながりました。

アルテックの原点のひとつ、無垢材をL字型に曲げた「L‐レッグ」 アルテックの原点のひとつに無垢材をL字型に曲げた「L‐レッグ」があり、垂直に伸びた「L-レッグ」は水平面からの荷重を支える役割を持っていて、これを用いたアイテムには代表的なスツールやテーブルがあります。

気取りがなく、親しみやすく何ものにも分類されないデザインはアアルトの多くの家具にも見られ、公共の建物から文化施設、教育施設、さらに住宅といった空間の中で、椅子、テーブル、あるいはディスプレイ用の台としても空間に溶け込みます。

ストーンホワイトのラッカー塗装と4色のリノリウムで展開されるスオミカラー フィンランド100周年モデルは、通常のカラーラインナップとは異なり、バーチ材ベース(脚部)に、ストーンホワイトのラッカー塗装を施しています。

また、座面は天然素材からつくられるリノリウムの4つのスオミカラーからお選びいただけます。

森や湖など自然をイメージさせる非常に爽やかで美しいカラーラインナップです。

Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト) 建築評論家のジーグフリート・ギーディオンが「北欧の賢人」と例えたように、最も影響力を持った20世紀建築家の一人であり、モダニズムの思想にはっきりと人間味を感じられる考えを持ち込んだ先駆者。

アアルトが生み出した有機的なフォルムは、のちの建築家の手本となり、彼のデザインした家具やガラスアイテムは北欧デザインが世界に広まる上で大きな役割を果たしました。

長く多産なキャリアの中で、アアルトは200を超える建物を手掛けました。

市庁舎、劇場、教会、図書館、大学といった公共建築とともに公共住宅プロジェクトや個人宅の建築も手掛け、パイミオ市の結核療養所やヴィープリ図書館、マイレア邸といった有名な建築を残しました。

Artek(アルテック) 北欧モダンを代表するフィンランドのインテリアブランド、Artek(アルテック)は、建築家であるAlvar Aalto(アルヴァ・アアルト)を含む4人の若者によって1935年に設立されました。

彼らは日常の暮らしをより快適にするために、住まいをトータルに作り上げることを提唱しました。

世界中がモダニズムに沸き上がる1960年代初頭に、アルテックは自然素材をふんだんに取り入れ、新しい木材加工の技術を開発し、これまでにないデザインの世界を切り開いたのです。

Atrek(アルテック)の社名は、アート(Art)とテクノロジー(Tech)に由来し、「感性」と「機能性」を象徴しています。

  • 商品価格:38,880円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0

ライト 関連ツイート