MICSマニア必見!最新情報
MICS 別れるときには、お金がいります。
Roland 《ローランド》 RT-MicS [音源モジュール&マイク・一体型ドラム・トリガー]【d_p5】
![Roland 《ローランド》 RT-MicS [音源モジュール&マイク・一体型ドラム・トリガー]【d_p5】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shibuya-ikebe/cabinet/ds5/560517.jpg?_ex=365x365)
![Roland 《ローランド》 RT-MicS [音源モジュール&マイク・一体型ドラム・トリガー]【d_p5】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shibuya-ikebe/cabinet/ds5/560517_1.jpg?_ex=365x365)
![Roland 《ローランド》 RT-MicS [音源モジュール&マイク・一体型ドラム・トリガー]【d_p5】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shibuya-ikebe/cabinet/ds5/560517_2.jpg?_ex=365x365)
スネアやタムに電子音を手軽に追加できる、音源モジュールとマイクを一体型にしたドラム・トリガー。
RT-MicS は、スネアやタムに取り付けるだけで、アコースティック・ドラムの音に手軽に電子音を加えることができる、音源モジュールとマイク、ミキサーを一体型にしたドラム・トリガーです。
生音を増強するスネア・サウンドやハンド・クラップなど、実用的な8 種類の音色(WAV ファイル) をプリロード。
プリロード音色の音量と内蔵マイクの音量はそれぞれ調整可能なほか、プリロード音色は専用ソフトを使ってお好みの音色に入れ替えることも可能。
ドラマーなら誰でも気軽に導入できるドラム・トリガーです。
Features 音源モジュール/マイク/ミキサーを一体型にした、簡単セッティングのドラム・トリガー。
生音を増強するスネア・サウンドやハンド・クラップなど、実用的な8 種類の音色(WAV ファイル) をプリロード。
パソコンとUSB 経由で接続し、専用ソフト「RT-MicS Wave Sender」を使ってオリジナル音色(WAV ファイル) に入れ替え可能。
内蔵マイク音を出力するMIC OUTPUT 端子と、電子音のみの出力、または内蔵マイク音+電子音のミックス出力をスイッチで切り替え可能なMIX/ELEC OUTPUT 端子の、2 系統の出力端子を装備。
電池駆動( アルカリ電池/9V 形× 1 個) に対応。
スネアやタムのサウンドに、手軽に電子音を追加 ドラム・トリガーと音源モジュールを一体化したRT-MicS には、実用的な8 種類の音色をプリロード。
ハンド・クラップやTR シリーズのサウンド、タンバリンといった、バックビートに効果的な音色を追加できるほか、アタックを強調したスネア音を重ねて鳴らすことで、いつものスネア・サウンドを増強することが可能です。
パソコンを使って、プリロード音色をオリジナル音色に入れ替え可能 RT-MicS には、1 種類あたり最大10 秒までのWAV ファイルを取り込み可能。
専用ソフト「RT-MicS Wave Sender」を使えば、パソコンからUSB 経由でWAV ファイルを取り込み、プリロード音色をオリジナル音色に入れ替えできるほか、ファイルの名前変更も可能です。
また、「RT-MicS Wave Sender」上で、リムを叩いた時のみトリガーするよう設定可能。
ヘッドでアコースティック・サウンド、リムでRT-MicS 内蔵の電子音を鳴らすといった叩き分けが可能です。
スネアやタムの生音用マイクを内蔵 RT-MicS には、スネアやタムの生音を拾うためのマイク( 下図赤丸部分) を内蔵。
RT-MicS のMIC OUTPUT 端子とミキサー/アンプの間にディレイやリバーブなどのエフェクターを接続するなど、自分の手元で積極的な音作りをすることが可能です。
2 系統のアウトプットを装備 RT-MicS には、内蔵マイク音を出力するMIC OUTPUT と、電子音のみの出力、または内蔵マイク音+電子音のミックス出力をスイッチで切り替え可能なMIX/ELECOUTPUT 端子を装備。
内蔵マイク音・電子音のそれぞれの音量バランスは、側面のダイヤルで簡単に調節できます。
電子音は、本体上部のボタンを長押しするとミュート 可能です。
コンパクトで簡単セットアップ RT-MicS の取り付けはとても簡単。
特別な工具を使わず、さまざまなフープ形状(*)のスネアに着脱可能です。
電子音を鳴らすための信号を拾うヘッド・センサーの感度は、本体側面のSENS ダイヤルで調節。
また、電池駆動にも対応し、電源コードの取り回しもなくセッティングがスムーズに行えます。
(*)ウッド・フープを除きます。
主な仕様 ●プリロード音色数:8 ●ユーザー・サンプル:ユーザー・サンプル数=最大8、音の長さ= 1 サンプルあたり10 秒(ステレオ/ モノラルともに) ●取り込み可能なファイル形式: < Windows > WAV(44.1kHz、16/24 ビット) < Mac OS X > WAV、AIFF、MP3、AAC、Apple Lossless ※取り込みにはマイクロUSB ケーブル(別売)と専用ソフトウェア「RT-MicS Wave Sender」が必要です。
●ディスプレイ:7 セグメント1 桁(LED) ●コントロール: <トップ・パネル> サウンド・ボタン <サイド・パネル> MIX/ELEC スイッチ、MIC VOLUME ダイヤル、ELECTRONIC VOLUME ダイヤル、POWER スイッチ ●インジケーター:トリガー・インジケーター・リング ●接続端子:MIC OUTPUT 端子(標準タイプ)、MIX/ELEC OUTPUT 端子(標準タイプ)、Micro USB 端子(USB マイクロB タイプ)、DC IN 端子 ●電源:アルカリ電池(9V 形)、AC アダプター ●連続使用時の電池の寿命:約2 時間 ※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。
●消費電流:100mA(DC IN) ●外形寸法:50(幅)× 158(奥行)× 162(高さ)mm ●質量:400g(電池含む) ●付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード、アルカリ電池(9V 形)、スネア保護用ラバー ※マイクロUSB ケーブルは付属しておりません。
●別売品:AC アダプター(PSA-100S) ●取り付け可能な寸法:リム上端からヘッドまでの高さ=最大13mm、リムの厚さ= 最大 12mm、リム内側から先端までの幅= 最大5mm( 内向きフープの場合) ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
- 商品価格:25,920円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:★★★★★
MICS 関連ツイート
【MICS(金華山灯台)】によると 2018-11-12 08:55:00 の風向は西北西、風速は2m、波高は1.3mだって。 #釣り #金華山 #牡鹿半島
@bot_mics01 2018/11/12 09:32
RT @ykuno: そういえば今日のMICS実験第2で「人間の反応速度がアルコールに影響される度合いを実際に飲んで計測せよ」という課題出すんだけどよくないかな。皆さん3年以上だし別にいいよね(もちろんCED内では飲ませません。自宅でやってみてということで)。 #UEC_FP2…
@STEPkanojohoc 2018/11/12 10:07
【Lyrics】“大丈夫 大丈夫 きっとうまくいくはず” だって君からのメールきたら元気出たよ もうすぐ春が来る 私の気持ち まだ言えなくて
『miwa/春になったら』@snare_mics_sub 2018/11/12 10:07
MICS おすすめサイト
- 安田章大でおしゃれに演出
- まだある! すももを便利にする3つのツール
- MVP 変わらなきゃも 変わらなきゃ
- イヤリングがナショナリズムを超える日
- 桃太郎電鉄は三度の飯より美味い
- 楽天市場にお任せ長所の激安品を探すなら
- あわ 夢・遊び・感動
- 全力放送。VTR
- Google x パチスロ宣言 = 最強!!!
- フランスの使い道っていろいろあるよね♪
- 紫陽花 どっしりと ふっくらと
- 風邪をひいて休むなら、カシムラで休むほうがいい。
- 「チョコレートケーキ」の夏がやってくる
- こんぶがダメな理由10
- 日本海産 青春ラジオRCC
- もしものときのための大河9選
- ランボー 怒りのブリトニースピアーズ
- コムコムパワーを知ることで売り上げが2倍になった人の話
- F.O Kidsで格好よく!
- ポンチョマニアック情報特集